原田 峻平/著 -- 勁草書房 -- 2016.8 -- 331.844

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.8/ハラタ/一般H 120072981 一般 利用可

資料詳細

タイトル 競争促進のためのインセンティブ設計
書名ヨミ キョウソウ ソクシン ノ タメ ノ インセンティブ セッケイ
副書名 ヤードスティック規制と入札制度の理論と実証
シリーズ名 KDDI総研叢書
副叢書名
著者名 原田 峻平 /著  
著者ヨミ ハラダ,シュンペイ  
出版者 勁草書房  
出版年 2016.8
ページ数等 183p
大きさ 22cm
一般件名 競争(経済学) , 入札 , 規制緩和 , 公共サービス  
ISBN 4-326-50428-5
ISBN13桁 978-4-326-50428-2
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120047021
NDC8版 331.844
NDC9版 331.844
内容紹介 交通、電力、ガスなど、政府による介入が強い事業では、規制を緩和しただけでは自由な市場競争が起こりづらい。理論と実証の両面から効率的な規制とは何かを分析し、政策評価と提言を行う。
著者紹介 一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了.博士(商学).九州産業大学商学部講師を経て,現在,岐阜大学教育学部助教.専門は産業組織論,交通経済学.著書に『運輸・交通インフラと民力活用 PPP/PFIのファイナンスとガバナンス』(分担執筆,2014,慶應義塾大学出版会)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 公的規制とインセンティブ問題
第1章 規制改革後の現状とインセンティブ設計
第2章 インセンティブ設計に関する先行研究
第3章 ヤードスティック規制とフランチャイズ入札:理論的検討
第4章 ヤードスティック規制の実証的評価
第5章 入札制度(フランチャイズ入札)の実証的評価
第6章 結論:インセンティブ規制の現状評価と今後のあり方に対する示唆