藤野 博/編著 -- 金子書房 -- 2016.8 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/フシノ/一般 120374859 一般 利用可

資料詳細

タイトル 発達障害のある子の社会性とコミュニケーションの支援
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ノ シャカイセイ ト コミュニケーション ノ シエン
シリーズ名 ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ
著者名 藤野 博 /編著, 藤野 博 /〔ほか著〕  
著者ヨミ フジノ ヒロシ , フジノ ヒロシ  
出版者 金子書房  
出版年 2016.8
ページ数等 100p
大きさ 21cm
内容細目 内容:社会性とコミュニケーションの支援 藤野博著. 家庭で行う社会性とコミュニケーションの支援 日戸由刈著. 通常学級で行う社会性とコミュニケーションの支援 阿部利彦著. ICTを活用した社会性とコミュニケーションの支援 坂井聡著. 社会性・コミュニケーションの発達と自己理解 田中真理著. 余暇活動の中で育つ社会性とコミュニケーション 野口和人著. 異人が見た普通学級 高森明著. 発達障害当事者の「自立」と「依存」 熊谷晋一郎著. 生活のステージごとにみるコミュニケーションの諸問題 大井学著. ソーシャルシンキング 稲田尚子著. 困ったことを研究する「自分研究所」 森村美和子著. テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)を活用した社会的コミュニケーションの支援 加藤浩平著
一般件名 発達障害 , ソーシャルスキルズトレーニング  
ISBN 4-7608-9547-7
ISBN13桁 978-4-7608-9547-2
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120046165
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 「コミュニケーション力」が求められる昨今、発達障害のある子の社会性やコミュニケーションをどう支援すればよいか。コミュニケーション支援の基盤となる子ども理解・障害理解から、具体的な実践まで幅広く紹介する。
著者紹介 【藤野博】東京学芸大学教育学部教授。日本発達心理学会理事。東北大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。東北大学より博士(教育学)。専門はコミュニケーション障害学,臨床発達心理学。主な著書に,『発達障害の子の立ち直り力「レジリエンス」を育てる本(健康ライブラリー)』(講談社,2015)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会性とコミュニケーションの支援―多様性の包摂に向けて
第2章 家庭で行う社会性とコミュニケーションの支援―幼児期にできること
第3章 通常学級で行う社会性とコミュニケーションの支援
第4章 ICTを活用した社会性とコミュニケーションの支援
第5章 社会性・コミュニケーションの発達と自己理解
第6章 余暇活動の中で育つ社会性とコミュニケーション
第7章 当事者の視点から考える社会性とコミュニケーション
第8章 生活のステージごとにみるコミュニケーションの諸問題
Topics 最近のユニークな試み
ソーシャルシンキング 稲田 尚子/著
困ったことを研究する「自分研究所」 森村 美和子/著
テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)を活用した社会的コミュニケーションの支援 加藤 浩平/著