鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
田野倉康一詩集
利用可
予約かごへ
田野倉 康一/著 -- 思潮社 -- 2016.8 -- 911.56
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
911.5/タノク/一般
120058170
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
田野倉康一詩集
書名ヨミ
タノクラ コウイチ シシュウ
シリーズ名
現代詩文庫
副叢書名
229
著者名
田野倉 康一
/著
著者ヨミ
タノクラ コウイチ
出版者
思潮社
出版年
2016.8
ページ数等
160p
大きさ
19cm
内容細目
内容:廃都. 産土/うぶすな. 流記. 詩集〈真景〉から. 詩集〈行間に雪片を浮かべ〉から. 未刊詩篇. 境界の体験. だから僕もプライベートなまなざしで見る。. 「展望」は書けない. 新たなる歴史性へ 城戸朱理著. 野川のほとりにて 長野まゆみ著. 復命はどのように可能か 吉田文憲著. 置き去りの目がひらく瞬間、詩はかろうじて書かれている 杉本真維子著
ISBN
4-7837-1007-4
ISBN13桁
978-4-7837-1007-3
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120045964
NDC8版
911.56
NDC9版
911.56
内容紹介
今日の代表的詩人を網羅した選詩集シリーズ。共有されるべき何事かをもたず、なおも詩はどのように書かれうるのか。神話から現在までを重層化し、歴史と今を同時に生き抜こうとする詩人・田野倉康一の作品を収載する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
詩集“廃都”全篇
詩集“産土/うぶすな”全篇
詩集“流記”全篇
詩集“真景”から
詩集“行間に雪片を浮かべ”から
未刊詩篇
散文
作品論・詩人論
「展望」は書けない
新たなる歴史性へ
城戸 朱理/著
野川のほとりにて
長野 まゆみ/著
復命はどのように可能か
吉田 文憲/著
置き去りの目がひらく瞬間、詩はかろうじて書かれている
杉本 真維子/著
ページの先頭へ