鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
星になった子ねずみ
利用可
予約かごへ
手島 悠介/作 -- 講談社 -- 2016.8 -- K913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/テシマ/児童H
120059657
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
星になった子ねずみ
書名ヨミ
ホシ ニ ナッタ コネズミ
著者名
手島 悠介
/作,
岡本 颯子
/絵
著者ヨミ
テシマ ユウスケ , オカモト サツコ
出版者
講談社
出版年
2016.8
ページ数等
153p
大きさ
19cm
ISBN
4-06-220139-9
ISBN13桁
978-4-06-220139-1
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120045620
NDC8版
K913.6
NDC9版
K913.6
内容紹介
子ねずみのチッくんは、病気でねているお母さんねずみと“ふたり”暮らし。戦争末期の、食べるものもない時代でしたが、ご主人の千倉少尉から乾パンやコンペイトウをもらっては、おなかをいっぱいにしていました。ある日の夜、千倉少尉はチッくんに『よだかの星』という本の話をしてくれました。それは、みにくい鳥のよだかが、乱暴者のたかにいじめられて、空にのぼって星になってしまうお話でした。戦火は次第に激しさをまし、少尉とチッくんにも別れのときがやってきました…。
著者紹介
【手島悠介】1935年、台湾高雄市に生まれる。学習院大学文学部哲学科中退。雑誌のライターを経て、児童文学を執筆する。主な作品に『かべにきえる少年』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【岡本颯子】1945年生まれ。武蔵野美術大学芸能デザイン科卒業。絵本・児童書の挿絵を中心に、舞台衣装のデザインの仕事にたずさわる。絵本に『はっぱのきつねさん』(あかね書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ