宮子 あずさ/著 -- さくら舎 -- 2016.8 -- 367.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.3/ミヤコ/一般 120102282 一般 利用可

資料詳細

タイトル 両親の送り方
書名ヨミ リョウシン ノ オクリカタ
副書名 死にゆく親とどうつきあうか
著者名 宮子 あずさ /著  
著者ヨミ ミヤコ アズサ  
出版者 さくら舎  
出版年 2016.8
ページ数等 198p
大きさ 19cm
一般件名 親子関係 , 家族介護  
ISBN 4-86581-062-5
ISBN13桁 978-4-86581-062-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120045034
NDC8版 367.3
NDC9版 367.3
内容紹介 人生の末期、親と子の立場は逆転する。両親を看取った看護師が本音で描く、親の老いと衰えへのとまどい、葛藤、泣き笑い。そして最後のとき…。どうしようもない現実に何ができるのか。死にゆく親との向き合い方を考える。
著者紹介 1963年、東京都に生まれる。1983年、明治大学文学部中退。1987年、東京厚生年金看護専門学校卒業。母は評論家・作家の吉武輝子。1987年から2009年まで東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター)に勤務し、内科、精神科、緩和ケアなどを経験。看護師長も7年つとめた。2013年、東京女子医科大学大学院博士後期課程修了。博士(看護学)。現在は精神科病院で訪問看護に従事するかたわら、大学非常勤講師、執筆活動をおこなう。著書には『看護師という生き方』(ちくまプリマー新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 死ぬのも死なれるのも未体験(死をどのように迎えるか;あきらめの達人だった父の死 ほか)
第2章 老いと病は親を変える(親と子の立場が逆転するとき;老いと病気で衰えていくパターン ほか)
第3章 やるだけのことはやった満足感(母の最後に後悔なし;親から解放されるということ)
第4章 上手に老いてゆくために(いつまで働きつづけるか;人生のリスクと向きあう ほか)