鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
フィリピン戦跡ガイド
利用可
予約かごへ
小西 誠/著 -- 社会批評社 -- 2016.8 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.7/コニシ/一般
119813677
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
フィリピン戦跡ガイド
書名ヨミ
フィリピン センセキ ガイド
副書名
戦争犠牲者への追悼の旅
著者名
小西 誠
/著
著者ヨミ
コニシ マコト
出版者
社会批評社
出版年
2016.8
ページ数等
206p
大きさ
19cm
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
,
戦争遺跡-フィリピン
,
フィリピン-歴史
ISBN
4-907127-19-7
ISBN13桁
978-4-907127-19-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120044148
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
著者紹介
1949年宮崎県生まれ。航空自衛隊生徒隊第10期生。軍事ジャーナリスト・社会批評社代表。2004年から「自衛官人権ホットライン」事務局長。著書に『自衛隊の対テロ対策』(社会批評社)などの軍事関係書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
フィリピンでの戦跡の歩き方
第1章 首都マニラ市内に残る戦争―マニラ市街戦跡・住民虐殺のメモリアルを歩く
第2章 二度の戦争の激戦地となったコレヒドール島―戦場がそのまま保存された世界で唯一の島
第3章 バターン半島 「死の行進」の街道を歩く―フィリピン戦争のもう一つの激戦地・バターン半島
第4章 二度の上陸戦の舞台となったリンガエン湾―リンガエン湾・マバラカット特攻隊の戦跡を歩く
第5章 日・米比軍の最後の戦の地 バレテ峠・サクラサク峠―兵隊も「邦人」も飢えと病で斃れていった
第6章 戦争犠牲者を追悼するメモリアルを訪ねて―南部ルソンの忘れられた住民大虐殺のメモリアル
第7章 フィリピンでの日・米比軍の戦争 1941~1945年―「本土防衛」の捨て石にされた日本軍兵士とフィリピン民衆
ページの先頭へ