外池 昇/著 -- 山川出版社 -- 2016.7 -- 288.46

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 288.4/トイケ/一般 120057388 一般 利用可

資料詳細

タイトル 検証天皇陵
書名ヨミ ケンショウ テンノウリョウ
著者名 外池 昇 /著  
著者ヨミ トイケ ノボル  
出版者 山川出版社  
出版年 2016.7
ページ数等 377p
大きさ 20cm
一般件名 陵墓-日本  
ISBN 4-634-15102-2
ISBN13桁 978-4-634-15102-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120043836
NDC8版 288.46
NDC9版 288.46
内容紹介 歴代天皇の崩御から埋葬にいたる経緯とともに、陵墓の規模や「治定」の真偽について解説。現代の航空写真や近代に撮影された古写真、江戸期の絵画史料『文久山稜図』や『安政山稜図』なども掲載し、外観の変遷も辿る。
著者紹介 昭和32年7月東京都生れ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士(後期)課程単位取得修了。博士(文学、成城大学)。調布学園女子短期大学日本語日本文化学科専任講師等を経て、平成21年4月より成城大学文芸学部教授、現在に至る。著書に『幕末・明治期の陵墓』(吉川弘文館)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 図説 天皇陵の歴史(初代 神武天皇―畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ);第2代 綏靖天皇―桃花鳥田丘上陵(つきだのおかのえのみささぎ);第3代 安寧天皇―畝傍山西南御陰井上陵(うねびやまのひつじさるのみほどのいのえのみささぎ);第4代 懿徳天皇―畝傍山南纖沙溪上陵(うねびやまのみなみのまなごのたにのえのみささぎ);第5代 孝昭天皇―掖上博多山上陵(わきのかみのはかたのやまのえのみささぎ) ほか)
第2章 天皇陵をめぐる新しい視座(古代天皇陵の決定法と命名法;皇室祭祀の体系化と天皇陵;神武天皇陵に憑かれた男、奥野陣七;天武・持統天皇陵の改定と『阿不幾乃山陵記』;明治天皇陵は「過渡期の彌縫的処置」 ほか)
【鳥取県関係】安徳天皇陵 190-191
【鳥取県関係】安徳天皇および安徳天皇陵の伝承地の分布 343-345