小髙 修司/著 -- 知泉書館 -- 2016.7 -- 921.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 921.4/コタカ/一般 120361905 一般 利用可

資料詳細

タイトル 唐代文人疾病攷
書名ヨミ トウダイ ブンジン シッペイコウ
著者名 小髙 修司 /著  
著者ヨミ コタカ シュウジ  
出版者 知泉書館  
出版年 2016.7
ページ数等 184p
大きさ 22cm
内容細目 内容:白居易〈楽天〉疾病攷. 白居易「風痺」攷. 杜甫疾病攷. 杜甫と白居易の病態比較. 李商隠疾病攷. 柳宗元疾病攷. 温庭〓〈飛卿〉疾病攷. 蘇軾〈東坡居士〉を通して宋代の医学・養生を考える
一般件名 詩人-中国-歴史-唐時代 , 漢方医学-歴史 , 疾病  
ISBN 4-86285-236-X
ISBN13桁 978-4-86285-236-6
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120043257
NDC8版 921.43
NDC9版 921.43
著者紹介 1971年、東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。東京医科歯科大学、国立がんセンター、東京都立豊島病院を通して、頭頚部領域のガン患者の外科治療に専念。1988年以来、東京都の東洋医学事業の一環として新設された、東京都立豊島病院の東洋医学専門外来の初代医長(内科医長 東洋医学担当)に就任。1993年4月に中国医学による専門医療を目的とするクリニックを開院し、現在に至る。現在、中醫クリニック・コタカ院長並びに附属東洋医学がん研究所所長。著書『再発させないがん治療』東洋学術出版社、2015年 ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 白居易(楽天)疾病攷
2 白居易「風痺」攷
3 杜甫疾病攷
4 杜甫と白居易の病態比較―特に白居易の服石の検証
5 李商隠疾病攷
6 柳宗元疾病攷
7 温庭〓(いん)(飛卿)疾病攷
付録 蘇軾(東坡居士)を通して宋代の医学・養生を考える―古代の気候・疾病史を踏まえて『傷寒論』の校訂を考える