鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
吉田茂と岸信介
利用可
予約かごへ
安井 浩一郎/著 -- 岩波書店 -- 2016.7 -- 312.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.1/ヤスイ/一般H
120015765
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
吉田茂と岸信介
書名ヨミ
ヨシダ シゲル ト キシ ノブスケ
副書名
自民党・保守二大潮流の系譜
著者名
安井 浩一郎
/著,
NHKスペシャル取材班
/著
著者ヨミ
ヤスイ コウイチロウ , ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者
岩波書店
出版年
2016.7
ページ数等
206p
大きさ
19cm
一般件名
日本-政治-歴史-1945~
個人件名
吉田 茂(1878-1967)
,
岸 信介
ISBN
4-00-025469-3
ISBN13桁
978-4-00-025469-4
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120043246
NDC8版
312.1
NDC9版
312.1
内容紹介
敗戦国日本、“豊かさ”か“自立”か?2人の首相、信念と選択のせめぎ合い。その結果誕生し、うねりとなっていった保守の2大潮流。吉田と岸の攻防、それは政策の選択であると同時に、人間感情のせめぎ合いによって生まれたものだった。
著者紹介
【安井浩一郎】1980年埼玉県生まれ.2004年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,同年NHK入局,仙台放送局報道番組ディレクター,報道局社会番組部ディレクターを経て,2011年より報道局政治番組ディレクター.「NHKスペシャル」「日曜討論」などを担当.((本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 始まりは焦土から
1 奔流する二つの系譜(終戦~一九五五年)
2 岸の秘めた改憲構想、そして挫折(一九五七年~一九六〇年)
3 “豊かさ”が“自立”を飲み込んでいく、しかし…(一九六〇年~一九八〇年代)
おわりに 混迷と模索の時代へ
対談 戦後政治における二大潮流とは―田原総一朗×御厨貴
ページの先頭へ