鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
学術書の編集者
利用可
予約かごへ
橘 宗吾/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.7 -- 021.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
021.4/タチハ/一般H
120057353
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学術書の編集者
書名ヨミ
ガクジュツショ ノ ヘンシュウシャ
著者名
橘 宗吾
/著
著者ヨミ
タチバナ ソウゴ
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2016.7
ページ数等
198,7p
大きさ
20cm
内容細目
内容:学術書とは何か. 編集とは何か. 企画とは何か. 審査とは何か. 助成とは何か. 地方とは何か. 学問のおもしろさを読者へ 山田秀樹聞き手
一般件名
編集
,
学術
ISBN
4-7664-2352-6
ISBN13桁
978-4-7664-2352-5
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120042052
NDC8版
021.4
NDC9版
021.4
内容紹介
名古屋大学出版会の編集長として、数々の記念碑的な企画を世に送り出し、日本の学術書出版を牽引する著者が、編集・本造りの実際について縦横に語る。しなやかな鋼の如き編集論。
著者紹介
名古屋大学出版会専務理事・編集部長。大学出版部協会理事(中部地区担当)・編集部会副部会長。1963年兵庫県加古川市生まれ。1989年京都大学文学部フランス語・フランス文学科卒業。以後、一貫して名古屋大学出版会で学術書の編集に携わり、1997年より編集部の責任者も務める。人文学・社会科学を中心に幅広い分野の書籍を手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
学術書とは何か
編集とは何か
企画とは何か
審査とは何か
助成とは何か
地方とは何か
学問のおもしろさを読者へ
山田 秀樹/聞き手
ページの先頭へ