佐々木 和夫/著 -- 成文堂 -- 2016.7 -- 321

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 321/ササキ/一般H 119959256 一般 利用可

資料詳細

タイトル 基礎からわかる生活法学
書名ヨミ キソ カラ ワカル セイカツ ホウガク
著者名 佐々木 和夫 /著  
著者ヨミ ササキ カズオ  
出版者 成文堂  
出版年 2016.7
ページ数等 275p
大きさ 21cm
一般件名 法律学  
ISBN 4-7923-0597-7
ISBN13桁 978-4-7923-0597-0
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120041329
NDC8版 321
NDC9版 321
著者紹介 昭和32(1957)年3月 岩手県生まれ。昭和58(1983)年3月 日本大学法学部卒業。平成3(1991)年12月 博士(法学)の学位を取得。平成20(2008)年より専修大学法学部准教授。平成28(2016)年より同大学院法学研究科博士課程も兼任。主要業績【著書(単書)】『生活法学入門』(1996年、酒井書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 法律学を学ぶにあたって(法律学を学ぶ意義;法律学の全体像;法律学の学習方法;法解釈の技法;日本近代法の歴史と特徴)
第2章 家族関係における法律問題(家族法の基礎;結婚と離婚;親子の法律関係;遺産相続をめぐって;遺言と遺留分)
第3章 財産関係における法律問題(財産法の基礎;売買をめぐって;金銭の賃借と担保;物の賃借と借地・借家;不法行為と損害賠償)
第4章 法律と社会生活(権利の実現と裁判制度;法律と社会生活)