安岡 厚子/著 -- 介護労働安定センター -- 2016.6 -- 369.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.2/ヤスオ/一般H 120290864 一般 利用可

資料詳細

タイトル 介護の仕事入門
書名ヨミ カイゴ ノ シゴト ニュウモン
副書名 1ランク上の介護力をつけるために
著者名 安岡 厚子 /著  
著者ヨミ ヤスオカ アツコ  
出版者 介護労働安定センター  
出版年 2016.6
ページ数等 134p
大きさ 21cm
版表示 2訂版
一般件名 ホーム・ヘルパー  
ISBN 4-907035-34-9
ISBN13桁 978-4-907035-34-1
定価 1238円
問合わせ番号(書誌番号) 1120040242
NDC8版 369.2
NDC9版 369.17
内容紹介 介護とはどんな仕事か?ホームヘルパーの資質や必要な能力、リスクマネジメントなどを実践的に解説。さらに、知っておきたい制度とサービスの知識を伝授する。現場での経験を活かし、深い部分まで掘り下げた1冊。
著者紹介 広島県尾道市出身。1985年より特別養護老人ホームなどで介護職として勤務した後、NPO法人サポートハウス年輪を設立。地域の高齢者のケアに幅広く携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 介護とは、どんな仕事か。(ホームヘルパーの資質について。;ホームヘルプの心構え。)
第2章 ステップアップに必要な能力。(ホームヘルパーに一番必要な「観察する力」。;利用者の背景を知る。;1ランク上のチームケア。)
第3章 ホームヘルパーのリスクマネジメント。(高齢者の心身を理解する。;とっさの時の対処法。;服薬管理の基礎知識。;認知症のケア。)
第4章 知っておきたい制度とサービス。(介護保険制度とは。;介護保険以外の制度。;現場で遭遇しやすいトラブルについて(解決のヒント);ホームヘルパーのキャリアアップ)