鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
市民力による防衛
利用可
予約かごへ
ジーン・シャープ/著 -- 法政大学出版局 -- 2016.7 -- 393.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
393.6/シヤフ/一般
120026663
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
市民力による防衛
書名ヨミ
シミンリョク ニ ヨル ボウエイ
副書名
軍事力に頼らない社会へ
シリーズ名
サピエンティア
副叢書名
44
著者名
ジーン・シャープ
/著,
三石 善吉
/訳
著者ヨミ
シャープ ジーン , ミツイシ ゼンキチ
出版者
法政大学出版局
出版年
2016.7
ページ数等
315,9p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:CIVILIAN-BASED DEFENSE
一般件名
民間防衛
,
非暴力
ISBN
4-588-60344-2
ISBN13桁
978-4-588-60344-0
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120039864
NDC8版
393.6
NDC9版
393.6
内容紹介
武器を持たずに外国の侵略に抵抗し、国内の独裁体制を抑止・打倒することは可能か。国家ではなく市民ひとりひとりを主体とする非暴力抵抗運動により悪しき体制の権力の源泉を無力化し、軍事システムを超える武器なき防衛体制を実現するための道筋を示す。「アラブの春」においても大きな注目を集めた「非暴力の政治学」の先駆的研究者による、憲法第9条を考えるうえでも必須の書。
著者紹介
【ジーン・シャープ】1928年生。マサチュセッツ大学名誉教授。サウスイースタンマサチュセッツ大学(現マサチュセッツ大学ダートマス校)政治学教授、ハーバード大学国際問題センター「紛争と防衛の非暴力的制裁」プログラム責任者をへて、非暴力闘争に関する研究・政策研究・教育に携わる非営利組織アルベルト・アインシュタイン研究所を設立し、現在も上級研究員として在籍。日本語訳に『武器なき民衆の抵抗-その戦略論的アプローチ』(小松茂夫訳、れんが書房新社、1972年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【三石善吉】1937年生。筑波大学名誉教授、筑波学院大学名誉教授。71年東京大学大学院博士課程人文科学研究科単位取得満期退学、同大学助手をへて76年筑波大学社会科学系(政治学専攻)助教授、のち教授。98年東京家政学院筑波女子大学(現筑波学院大学)国際学部教授、2008年から筑波学院大学学長、2012年同大学学長任期満了退職。政治学専攻。著書に『中国の千年王国』(1991年、東京大学出版会)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 戦争なき防衛?(防衛の必要性;市民力による防衛 ほか)
第2章 権力の源泉を利用する(予想外の力量;他人頼みの支配者たち ほか)
第3章 権力を行使する(非暴力の武器体系;非暴力行動の方法 ほか)
第4章 市民力による防衛(新しい防衛政策を発展させる;国土への侵略あるいは集団殺害 ほか)
第5章 「超軍備」に向けて(事前の準備なき非暴力闘争と“市民力による防衛”;“市民力による防衛”を行う動機 ほか)
ページの先頭へ