森本 敏/編著 -- 日本実業出版社 -- 2016.7 -- 392.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 392.1/モリモ/一般 120290053 一般 利用可

資料詳細

タイトル “海洋国家”中国にニッポンはどう立ち向かうか
書名ヨミ カイヨウ コッカ チュウゴク ニ ニッポン ワ ドウ タチムカウカ
著者名 森本 敏 /編著, 金田 秀昭 /〔ほか著〕  
著者ヨミ モリモト サトシ , カネダ ヒデアキ  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2016.7
ページ数等 321p
大きさ 19cm
一般件名 日本-国防 , 日本-外国関係-中国 , 海洋政策-中国  
ISBN 4-534-05392-4
ISBN13桁 978-4-534-05392-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120038474
NDC8版 392.1
NDC9版 392.1076
内容紹介 現代日本の課題を提示し、その対応策を提言するシリーズ。第1弾では「防衛・外交」をテーマに、中国の実力行使の実体を取り上げる。米中の大国外交の狭間にある日本の課題と将来展望を論ずる。
著者紹介 【森本敏】1941年、東京都出身。安全保障スペシャリスト。元航空自衛官。元(第11代)防衛大臣。現在拓殖大学総長、防衛大臣政策参与。著書に『図説・ゼロからわかる 日本の安全保障』他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【金田秀昭】1945年、神奈川県出身。海上自衛隊(海将)を経て現在、岡崎研究所理事、日本国際問題研究所客員研究員。元ハーバード大学上席特別研究員。著書に『BMD<弾道ミサイル防衛>がわかる』他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 中国の発展・成長と海洋進出の歴史
第2章 対談・中国経済はこれからどうなるか?
第3章 海洋をめぐる中国の国策の変遷とその狙い―「海洋による覇権」を求める習近平政権
第4章 海上保安庁と中国海警局の実力
第5章 東シナ海問題の経緯と今後の対応―尖閣諸島・防空識別圏・ガス田開発
第6章 南シナ海問題の経緯と今後の対応―人工島埋立ての本当の狙い
第7章 座談・中国の海洋進出に日本はどう対応すべきか