毛 丹青/責任編集 -- 潮出版社 -- 2016.7 -- 302.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 4/ 302.1/サイニ/環日 119957871 環日 利用可

資料詳細

タイトル 在日本
書名ヨミ ザイニホン
副書名 中国人がハマった!ニッポンのツボ71
著者名 毛 丹青 /責任編集, 西村 英希 /訳  
著者ヨミ マオ タンチン , ニシムラ ヒデキ  
出版者 潮出版社  
出版年 2016.7
ページ数等 108p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:in japan
一般件名 日本  
ISBN 4-267-02056-6
ISBN13桁 978-4-267-02056-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120037616
NDC8版 302.1
NDC9版 302.1
内容紹介 中国で大ヒット中の雑誌が、全編オールカラーで日本初上陸。執筆者はすべて日本在住の中国人。この一冊で中国人のツボがわかる。村上春樹から、ラーメン、丼、交番、コンビニ、制服、相撲まで…。日本在住中国人が描く、驚きと憧れと愛にあふれた「ニッポン」論。船橋洋一氏と毛丹青氏の特別対談も収録。
著者紹介 【毛丹青】1962年北京生まれ。北京大学東方言語文学科卒業後、中国社会科学院哲学研究所助手を経て、1987年三重大学に留学。商社勤務などを経て、日中バイリンガルによる執筆活動を開始する。日本での代表作には『にっぽんの虫の眼紀行』、中国語作品では『狂走日本』『孤島集』など。2016年からは『在日本』総編集長、2009年4月から、神戸国際大学教授に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【西村英希】1987年山口県生まれ。神戸市外国語大学大学院博士課程修了、Ph.D.(文学)。専門は中国語学。現在は大阪産業大学と同志社女子大学非常勤講師を兼任。専門書の翻訳や雑誌への寄稿なども行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭企画 村上春樹を歩く
在日本ニッポンのツボ71
特別対談 「ライフスタイル」が日中関係を開く新たなキーワード―日本再建イニシアティブ理事長 船橋洋一×毛丹青