鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の産業教育
利用可
予約かごへ
三好 信浩/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2016.6 -- 375.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
375.6/ミヨシ/一般
119849465
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の産業教育
書名ヨミ
ニホン ノ サンギョウ キョウイク
副書名
歴史からの展望
著者名
三好 信浩
/著
著者ヨミ
ミヨシ ノブヒロ
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2016.6
ページ数等
373,11p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Industrial Education in Japan
内容注記
鳥取高等農業学校(p.205,209,300)
一般件名
職業教育-日本-歴史-明治以後
ISBN
4-8158-0840-6
ISBN13桁
978-4-8158-0840-2
定価
5500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120037266
NDC8版
375.6
NDC9版
375.6
内容紹介
西洋に範を取ることから始まった近代産業教育の歩みを、女子教育や地方の観点も含め一望。「役に立つ」教育を問い直し、現代の産業社会への提言を行う。
著者紹介
1932年大分県日田市に生まれる 1961年広島大学大学院教育学研究科博士課程修了 比治山大学学長などを経て 現在広島大学および比治山大学名誉教授,教育学博士 単著『イギリス公教育の歴史的構造』(亜紀書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
産業教育学へのプレリュード
伝統社会における人間と産業
近代産業教育の国際関係
産業国家の教育戦略
近代産業の啓蒙と教育
戦前期工業教育の思想と実践
戦前期農業教育の思想と実践
戦前期商業教育の思想と実践
戦前期産業社会の女性役割
戦前期産業教育の地域実態
現代産業社会の教育課題
ページの先頭へ