吉岡 幸雄/著 -- 紫紅社 -- 2016.6 -- 521.86

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 521.8/ヨシオ/一般 120350528 一般 利用可

資料詳細

タイトル 京都の意匠(デザイン)
書名ヨミ キョウト ノ デザイン
副書名 暮らしと建築のスタイル
著者名 吉岡 幸雄 /著, 喜多 章 /写真  
著者ヨミ ヨシオカ サチオ , キタ アキラ  
出版者 紫紅社  
出版年 2016.6
ページ数等 283p
大きさ 22cm
一般件名 町屋-京都市 , 民家-京都市  
ISBN 4-87940-620-1
ISBN13桁 978-4-87940-620-0
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120036413
NDC8版 521.86
NDC9版 521.86
内容紹介 1997年刊の『京都の意匠・ 伝統のインテリア・テ?サ?イン』『京都の意匠II・街と建築の和風テ?サ?イン』をまとめた1冊。京都の街や家具に宿る伝統的な意匠の数々をオールカラー写真で紹介する。
著者紹介 【吉岡幸雄】染織史家・染色家 1946年、京都市生まれ。生家は京都で江戸時代より続いている染屋。1971年、早稲田大学第一文学部卒業。1973年、美術出版紫紅社設立。その後、生家「染司よしおか」を継承。1991年きもの文化賞受賞、2010年菊池寛賞受賞、2012年NHK放送文化賞受賞。主な著書『京都の意匠』&『京都の意匠2』(建築資料研究社・1997)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【喜多章】写真家 1949年京都生まれ。1970年東京写真専門学院大阪校卒業。1980年よりフリーランスの写真家として活動。1989年作品「群れ」で太陽賞受賞。日本写真家協会会員。著書(写真集)に『祭-大爆発・日本の祭』(河出書房新社・1995)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)