ニコラス・ローズ/著 -- 以文社 -- 2016.6 -- 140.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 140.2/ロス/一般H 119955700 一般 利用可

資料詳細

タイトル 魂を統治する
書名ヨミ タマシイ オ トウチ スル
副書名 私的な自己の形成
著者名 ニコラス・ローズ /著, 堀内 進之介 /監訳, 神代 健彦 /監訳  
著者ヨミ ローズ ニコラス S. , ホリウチ シンノスケ , クマシロ タケヒコ  
出版者 以文社  
出版年 2016.6
ページ数等 505p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:GOVERNING THE SOUL 原著第2版の翻訳
一般件名 応用心理学-歴史 , 社会統制-歴史  
ISBN 4-7531-0333-1
ISBN13桁 978-4-7531-0333-1
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120035396
NDC8版 140.2
NDC9版 140.2
内容紹介 20世紀の心理学的諸科学に代表される「ヒューマン・テクノロジー」は、戦時下の軍隊と市民、工場や職場の労働者、子どもの発達と家族関係、心理療法の流行を通じ、統治可能な「心=魂」を持つ主体を形成してきた。「心的なもの」の科学がいかに主体形成を促し、その統治に寄与してきたかを暴く、統治と心理をめぐる現代社会の分析。
著者紹介 【ニコラス・ローズ】1947年生まれ。イギリスの社会学者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスBIOS研究所所長をへて、現在ロンドン大学キングスカレッジ教授。生物学や心理学、社会学の境界領域において、ミシェル・フーコーの生権力理論の影響のもとに研究。著書に『われわれの自己を発明する』(1996)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【堀内進之介】1977年生まれ。青山学院大学大学院非常勤講師ほか。現代位相研究所・首席研究員。専門は、政治社会学・批判的社会理論。著書に『知と情意の政治学』(教育評論社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 戦時下の人々(戦争の心理学;士気の統治 ほか)
第2章 生産的な主体(労働の主体;満足した労働者 ほか)
第3章 子どもと家族とまわりの世界(小さな市民;心理学者のまなざし ほか)
第4章 私たちの自己のマネジメント(自由を義務づけられた人々;行動の再形成 ほか)