佐々木 閑/著 -- NHK出版 -- 2016.6 -- 183.59

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 183.5/ササキ/一般 119851163 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブッダ最期のことば
書名ヨミ ブッダ サイゴ ノ コトバ
シリーズ名 NHK100分de名著ブックス
著者名 佐々木 閑 /著  
著者ヨミ ササキ シズカ  
出版者 NHK出版  
出版年 2016.6
ページ数等 157p
大きさ 19cm
一般注記 タイトルは奥付・背による.標題紙のタイトル:最期のことばブッダ
一般件名 大般涅槃経  
ISBN 4-14-081701-1
ISBN13桁 978-4-14-081701-8
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120035063
NDC8版 183.59
NDC9版 183.59
内容紹介 ブッダの死後に編纂された「マハーパリニッバーナ・スッタンタ(涅槃経)」には、ブッダの最後の旅の様子が描かれている。ブッダが自らの死によって示した「人間のあり方」、「組織のあり方」を読み解く。
著者紹介 1956年福井県生まれ。花園大学文学部仏教学科教授。京都大学工学部工業化学科、および文学部哲学科仏教学専攻卒業。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。米国カリフォルニア大学バークレー校留学を経て、現職。文学博士。専門は仏教哲学、古代インド仏教学、仏教史。日本印度学仏教学会賞、鈴木学術財団特別賞受賞。著書に『出家とはなにか』『印度仏教変移論』(以上、大蔵出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 仏教という宗教の本質を説く経典
第1章 涅槃への旅立ち
第2章 死んでも教えは残る
第3章 諸行無常を姿で示す
第4章 弟子たちへの遺言
ブックス特別章 二本の『涅槃経』
読書案内