鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界一やさしいスパイスカレー教室
利用可
予約かごへ
水野 仁輔/監修 -- マイナビ出版 -- 2016.6 -- 596.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
596.3/セカイ/一般H
119924565
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界一やさしいスパイスカレー教室
書名ヨミ
セカイイチ ヤサシイ スパイス カレー キョウシツ
副書名
スパイスカレーのしくみがよくわかる
著者名
水野 仁輔
/監修,
東京カリ~番長
/著
著者ヨミ
ミズノ ジンスケ , トウキョウ カリー バンチョウ
出版者
マイナビ出版
出版年
2016.6
ページ数等
127p
大きさ
26cm
一般件名
カレー
ISBN
4-8399-5921-8
ISBN13桁
978-4-8399-5921-0
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120034392
NDC8版
596.3
NDC9版
596.3
内容紹介
東京カリ~番長の調理主任・水野仁輔氏が紙上「スパイスカレー教室」を開講!基本的なスパイスカレーのしくみ、スパイスの役割の説明はもちろん、目から鱗の包丁テクニック、よくある失敗例、おもしろ雑学なども交えて、初心者でも絶対おいしくできるように、ひとつひとつの工程を丁寧に解説します。 さらに東京カリ~番長のメンバーが、料理教室で学んだテクニックでできるアレンジレシピを提案。3種類のスパイス&30分でできるかんたんカレーから、10種類以上のスパイスでじっくり作るこだわりカレーまで紹介し、スパイスカレーを完全マスターできる一冊となっています!『これまで様々なスタイルで料理教室を実施し、生徒さんが「!!!」と開眼する光景を数えきれないほど目の当たりにしてきました。 だったらリアルな料理教室を実施し、その内容を余すことなく原稿にして写真を添えれば、 画期的なカレーのレシピ本になるはず。そんな僕の目論見は、うまくいったと思いますか?もちろん。だから自信をもって出版することにしました。信じてついてきてください。世界一やさしいスパイスカレー教室、始まります。』 水野仁輔(本書「はじめに」より)
著者紹介
【水野仁輔】「東京カリ~番長」を結成した張本人で調理主任。料理教室の講師も務める。コンテンツ創造プロジェクト「イートミー計画」を立ち上げ、初心者からマニアック層まで、幅広くカレーに特化した著書を多数出版している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 基礎的なスパイステクニックを学ぶ―基本のチキンカレーの作り方(基本のチキンカレーアレンジレシピ)
2 もっとかんたんに調理するコツを知る―3ステップのチキンカレーの作り方(3ステップのチキンカレーアレンジレシピ)
3 もっとスパイステクニックを追求する―こだわりのチキンカレーの作り方(こだわりのチキンカレーアレンジレシピ;おまけレシピ)
ページの先頭へ