岡 邦俊/著 -- 勁草書房 -- 2016.6 -- 021.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 021.2/オカ/一般H 120010410 一般 利用可

資料詳細

タイトル 著作物を楽しむ自由のために
書名ヨミ チョサクブツ オ タノシム ジユウ ノ タメ ニ
副書名 最高裁著作権判例を超えて
著者名 岡 邦俊 /著  
著者ヨミ オカ クニトシ  
出版者 勁草書房  
出版年 2016.6
ページ数等 225p
大きさ 20cm
一般件名 著作権-判例-日本  
ISBN 4-326-45107-6
ISBN13桁 978-4-326-45107-4
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120034320
NDC8版 021.2
NDC9版 021.2
内容紹介 著作物の受け手、消費者としての市民の自由である「著作物を楽しむ自由と権利」の視点から、近年の最高裁判決、下級審判決を取り上げ、その著作権法解釈を憲法上の基礎概念によって批判的に検証する。現在の著作権法制に表現の自由、消費者法保護の観点から鋭くメスを入れ、新規な座標軸で研究、実務に注目される一書。
著者紹介 1937年、東京生まれ。1961年、東京大学文学部卒。NHK勤務(報道番組制作)を経て、1969年~弁護士登録(第二東京弁護士会)、2009年~映画倫理委員会委員。主な著書:『裁判と言論』(農文協、1979年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
著作物を楽しむ自由とは
「表現の自由」と「著作物を楽しむ自由」―「パロディ写真」事件
プレイヤーの「ゲームを楽しむ自由」―「ときめきメモリアル」事件
「アクセス権」と「編集権」の相克―「NHK女性法廷番組」事件
先端技術の開発者の刑事責任―「Winny」刑事事件
「法人等の業務に従事する者」の範囲―「RGBアドベンチャー」事件
「カラオケ法理」の誕生―「クラブ・キャッツアイ」事件
「カラオケ法理」の展開―「録画ネット」事件・「選撮見録」事件
「カラオケ法理」の排除―「ロクラク2」事件(その1)
「カラオケ法理」の無視―「ロクラク2」事件(その2)
「カラオケ法理」の終焉―「まねきTV」事件
法解釈と立法事実―「私的録画補償金」事件
著作物を楽しむ自由のために―市民の良識による判例の再構築を