鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
勝海舟の蘭学と海軍伝習
利用可
予約かごへ
片桐 一男/著 -- 勉誠出版 -- 2016.6 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/カツ/一般
120015625
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
勝海舟の蘭学と海軍伝習
書名ヨミ
カツ カイシュウ ノ ランガク ト カイグン デンシュウ
著者名
片桐 一男
/著
著者ヨミ
カタギリ カズオ
出版者
勉誠出版
出版年
2016.6
ページ数等
227p
大きさ
22cm
一般件名
蘭学-歴史
,
長崎海軍伝習所
個人件名
勝 海舟
ISBN
4-585-22147-6
ISBN13桁
978-4-585-22147-0
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120033980
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
著者紹介
1934年(昭和9年)、新潟県に生まれる。1967年、法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得。現在、青山学院大学文学部名誉教授。公益財団法人東洋文庫研究員、青山学院大学客員研究員。文学博士。洋学史研究会会長。専攻は蘭学史・洋学史・日蘭文化交渉史。主な著書に『阿蘭陀通詞の研究』(吉川弘文館、角川源義賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 蘭学への道
2 都甲斧太郎の教導
3 ペリー来航と建言
4 長崎海軍伝習
5 砲術訓練―用語と号令
6 ヤパン号=咸臨丸
7 『蚊鳴餘言』を読み込む
附 勝海舟と咸臨丸関係資料
附論 勝海舟宛足立唯一郎書翰
ページの先頭へ