鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
プルースト論
利用可
予約かごへ
葉山 郁生/著 -- 響文社 -- 2016.3 -- 950.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
950.2/ハヤマ/一般H
120350451
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
プルースト論
書名ヨミ
プルースト ロン
副書名
その文学を読む
著者名
葉山 郁生
/著
著者ヨミ
ハヤマ イクオ
出版者
響文社
出版年
2016.3
ページ数等
412p
大きさ
20cm
内容細目
内容:ラファエル前派、ラスキンとプルースト. 見ること、感じること、夢見ること. 『反サント=ブーヴ論』と、芸術創造的自我・書くことの生成. プルースト文学の比喩と小説の構造. 『失われた時を求めて』の「私」、魂、他者性. 『失われた時を求めて』の自然、生命、芸術. 写真、絵画、映画とプルーストの総合芸術性. 『失われた時を求めて』全七篇解題
ISBN
4-87799-118-2
ISBN13桁
978-4-87799-118-0
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120033447
NDC8版
950.28
NDC9版
950.278
著者紹介
1948年生まれ。1972年京都大学経済学部、1974年同文学部フランス文学科卒業、地方公務員勤務などを経て現職、大阪芸術大学教授(創作論、文芸研究)、〈一般社団法人〉大阪文学協会(大阪文学学校)代表理事、小野十三郎賞(大阪文学協会・朝日新聞社共催)実行委員会代表。 主要著作 小説集『雨の道化たち』(湯川書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ラファエル前派、ラスキンとプルースト―そのイメージ対照
第2章 見ること、感じること、夢見ること
第3章 『反サント=ブーヴ論』と、芸術創造的自我・書くことの生成
第4章 プルースト文学の比喩と小説の構造
第5章 『失われた時を求めて』の「私」、魂、他者性
第6章 『失われた時を求めて』の自然、生命、芸術―再びラスキンと
第7章 写真、絵画、映画とプルーストの総合芸術性
『失われた時を求めて』全七篇解題
ページの先頭へ