鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カブトムシ・クワガタムシ
利用可
予約かごへ
海野 和男/監修 -- ポプラ社 -- 2016.6 -- K486.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
486/カフト/児童H
120043339
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カブトムシ・クワガタムシ
書名ヨミ
カブトムシ クワガタムシ
シリーズ名
ポプラディア大図鑑WONDA
著者名
海野 和男
/監修
著者ヨミ
ウンノ カズオ
出版者
ポプラ社
出版年
2016.6
ページ数等
62p
大きさ
22×22cm
一般件名
カブトムシ
,
クワガタムシ
ISBN
4-591-15036-4
ISBN13桁
978-4-591-15036-8
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120032739
NDC8版
K486.6
NDC9版
K486.6
内容紹介
徹底的に実用性を重視したシリーズが2冊同時発売。1冊目はクワガタムシ・カブトムシの図鑑。生態や飼い方など広く好奇心に応えます。
著者紹介
1947年、東京生まれ。子どもの頃から昆虫が大好きで、東京農工大学で昆虫の行動学などを学び、卒業後は昆虫の撮影にうちこむ。現在もアトリエのある長野県や世界各地で撮影を続ける。写真集、『昆虫の擬態』(平凡社)で1994年日本写真協会賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 カブトムシ・クワガタムシってどんな虫?(からだのつくり;カブトムシ大かいぼう;クワガタムシ大かいぼう ほか)
2章 カブトムシ・クワガタムシをさがしに行こう(服そうと持ちもの;カブトムシ・クワガタムシがあつまる木;樹液が出ている木でつかまえる ほか)
3章 カブトムシ・クワガタムシを飼ってみよう(成虫の家をつくる;成虫の世話のしかた;やってみよう!!カブトムシ・クワガタムシの力を調べよう! ほか)
ページの先頭へ