鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
パリ・エコと減災の街
利用可
竹原 あき子/著 -- 緑風出版 -- 2016.6 -- 518.8
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
518.8/タケハ/一般H
119847832
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
パリ・エコと減災の街
書名ヨミ
パリ エコ ト ゲンサイ ノ マチ
著者名
竹原 あき子
/著
著者ヨミ
タケハラ アキコ
出版者
緑風出版
出版年
2016.6
ページ数等
201p
大きさ
20cm
一般件名
都市計画-フランス-パリ
,
エコシティ-フランス-パリ
,
災害予防-フランス-パリ
ISBN
4-8461-1609-3
ISBN13桁
978-4-8461-1609-5
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120031548
NDC8版
518.8
NDC9版
518.8
内容紹介
緑化・エコ・福祉の街へ再改造されつつあるパリ。暴動やテロの減少を願い貧しい人とそうでない人が同じアパートへ住んだり、ルーブル美術館を廃港の街に建設するなど、社会的共生を目指すパリの最新の都市デザイン政策を紹介する。
著者紹介
1940年静岡県浜松市笠井町生まれ。工業デザイナー。1964年千葉大学工学部工業意匠学科卒業。現在:和光大学名誉教授、長岡造形大学、愛知芸術大学、非常勤講師。著作:『立ち止まってデザイン』(鹿島出版会、1986年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに―惨敗の五十年
パリエコ政策:前ドラノエ市長
パリの坪庭
エコから減災のデザイン
ベルジュ・ド・セーヌ(Berge de Seine)
ショブレは語る
ユースホステルが発電所
パリの子供公園は大人目線で
野生の側に立つ
世界遺産パドカレ炭鉱盆地
廃墟から名所へ「プール美術館」
ページの先頭へ