谷畑 美帆/著 -- 同成社 -- 2016.6 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/タニハ/一般 119827248 一般 利用可

資料詳細

タイトル コメを食べていなかった?弥生人
書名ヨミ コメ オ タベテ イナカッタ ヤヨイジン
シリーズ名 市民の考古学
副叢書名 14
著者名 谷畑 美帆 /著  
著者ヨミ タニハタ ミホ  
出版者 同成社  
出版年 2016.6
ページ数等 148p
大きさ 19cm
一般件名 弥生式文化時代 , 米飯-歴史 , 稲-栽培-日本-歴史-原始時代  
ISBN 4-88621-725-7
ISBN13桁 978-4-88621-725-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120030727
NDC8版 210.2
NDC9版 210.27
内容紹介 稲作伝来以後、弥生人のくらしは米食中心になったと考えられてきたが、出土人骨資料の分析から意外な実体が見えてきた。最新の研究結果が解き明かす弥生の社会や生活文化の様相をわかりやすく紹介する。
著者紹介 京都市生まれ 明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業後、東京芸術大学大学院美術研究科芸術学科保存科学専攻博士課程修了(学術博士)。日本学術振興会特別研究員(PD)、北里大学一般教育部研究員、明治大学大学院GP研究推進員等を経て現在、明治大学日本先史文化研究所研究員・同大学文学部兼任講師、明治大学黒曜石研究センターセンター員。主な著書『考古学のための古人骨調査マニュアル』(共著、学生社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 弥生人とはどんな人達だったのか?(弥生人登場;人骨が残る場所―砂丘にある人骨たち ほか)
第2章 弥生の社会をみてみると(環濠集落の登場;地盤をみるということ ほか)
第3章 出土人骨でわかった弥生人の病気(病気とは何か?;狩猟採集から農耕への変化をみる ほか)
第4章 弥生人はコメを食べていたのか?(コメ作りによって;コメ作りは重労働 ほか)
第5章 骨と環境(食料資源と環境;おいしいものは体に悪い? ほか)