藤井 智之/著 -- 誠文堂新光社 -- 2016.6 -- 646

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 646/フシイ/一般 119924581 一般 利用可

資料詳細

タイトル フクロウ
書名ヨミ フクロウ
副書名 飼える種類、食べ物、接し方、仲良くなる方法がすぐわかる!
シリーズ名 小動物★飼い方上手になれる!
著者名 藤井 智之 /著, 川添 宣広 /写真・編  
著者ヨミ フジイ トモユキ , カワゾエ ノブヒロ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2016.6
ページ数等 111p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:THE OWLS
一般件名 フクロウ-飼育  
ISBN 4-416-61643-0
ISBN13桁 978-4-416-61643-7
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120030507
NDC8版 646
NDC9版 646
著者紹介 【藤井智之】神奈川県茅ヶ崎市出身。猛禽類全てを扱う鷹匠を目指す。猛禽類の繁殖施設「White-Gos Centre(ホワイト・ゴス企画)」を運営し、鷹匠としてプロダクション業、害鳥防除、野鳥調査と全国を廻る。著書に「フクロウ完全飼育」(誠文堂新光社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【川添宣広】1972年生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て2001年に独立。爬虫類・両生類専門誌をはじめ、「爬虫類・両生類ビジュアル大図鑑1000種」(誠文堂新光社)など手がけた書籍、雑誌多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 フクロウを迎える前に(フクロウって飼っていいの?;フクロウっていくらくらい?;餌代っていくらくらい?;寿命はどれくらい?;一人暮らしの仕事勤めです。飼育はできますか?)
2 どんなフクロウがいるの?(中型種;小型種;大型種;超大型種;超小型種)
3 フクロウを飼うには何が必要?(餌の種類;飼育スタイル;飼育に必要なもの;係留;縛りかた)
4 わが家のフクロウたち(アフリカオオコノハズク&ウサギフクロウ(小野隆司・智恵さん宅);スピックスコノハズク&モリフクロウ(中村直人・雅子さん宅);ベンガルワシミミズク)