検索条件

  • 著者
    斉藤〓著
ハイライト

バールィシェフ エドワルド/著 -- 群像社 -- 2016.5 -- 319.1038

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 319.1/ハルイ/環日 120064350 環日 利用可

資料詳細

タイトル 日露皇室外交
書名ヨミ ニチロ コウシツ ガイコウ
副書名 1916年の大公訪日
シリーズ名 ユーラシア文庫
副叢書名
著者名 バールィシェフ エドワルド /著  
著者ヨミ バールィシェフ エドワルド A.  
出版者 群像社  
出版年 2016.5
ページ数等 109p
大きさ 18cm
一般件名 日本-外国関係-ロシア-歴史 , 皇室-歴史  
ISBN 4-903619-65-6
ISBN13桁 978-4-903619-65-1
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120030486
NDC8版 319.1038
NDC9版 319.1038
内容紹介 明治以降さかんになった日露の皇室交流はどのような影響をもたらしたのか。両国の思惑を背景に歓迎ムードに包まれたロシア皇族訪日の意味とその後の運命を検証する。
著者紹介 1976年、ロシア、スヴェルドローフスク州ペルヴォウラーリスク市で生まれる。2000年、エカテリンブルグ市ウラル国立総合大学歴史学部国際関係学科卒業。2007年、九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了(博士学位取得)。2014年から筑波大学図書館情報メディア系の助教を務めている。著書『日露同盟の時代 1914~1917年』(花書院、2007年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに ロシア皇族訪日の背景(明治大正期の日露関係と皇室;日露接近の好機としての“欧州大戦”)
第1章 ユーラシア大陸の彼方へ向かう大公一行(露都から釜山へ;海を越える訪日団)
第2章 帝都のロシア皇族(大正天皇の歓迎;外交儀礼とその舞台裏;帝都不在の終盤)
第3章 地方歴訪の外交術(帝都を離れて;広島から再び大陸へ)
おわりに 一九一六年の皇室外交の教訓(大公の報告;日露の接近を加速させた大公訪日;その後の運命)