鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
フィクションとは何か
利用可
予約かごへ
ケンダル・ウォルトン/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2016.5 -- 701.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
701.1/ウオル/一般H
119826281
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
フィクションとは何か
書名ヨミ
フィクション トワ ナニカ
副書名
ごっこ遊びと芸術
著者名
ケンダル・ウォルトン
/著,
田村 均
/訳
著者ヨミ
ウォルトン ケンダル L. , タムラ ヒトシ
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2016.5
ページ数等
443,58p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:MIMESIS AS MAKE-BELIEVE
一般件名
芸術哲学
,
心像
,
模倣
,
想像
ISBN
4-8158-0837-6
ISBN13桁
978-4-8158-0837-2
定価
6400
問合わせ番号(書誌番号)
1120028684
NDC8版
701.1
NDC9版
701.1
内容紹介
私たちはなぜ、虚構にすぎないものに感情を動かされるのか?絵画、文学、演劇、映画などの芸術作品から日常生活まで、虚構世界が私たちを魅了し、想像や行動を促す原理をトータルに解明するフィクション論。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 表象体(表象体とごっこ遊び;フィクションとノンフィクション;表象の対象;生成の機構)
第2部 表象体の鑑賞体験(謎と問題点;参加すること;心理的な参加)
第3部 様相と様式(絵画的描出による表象;言語的表象体)
第4部 意味論と存在論(架空の存在者をしりぞける;存在)
ページの先頭へ