高見 寿/監修 -- 山陽新聞社 -- 2016.5 -- K407.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 407/オモシ/児童H 120056066 児童 利用可

資料詳細

タイトル おもしろ実験研究所
書名ヨミ オモシロ ジッケン ケンキュウショ
著者名 高見 寿 /監修, おもしろ実験研究所 /編  
著者ヨミ タカミ ヒサシ , オモシロ ジッケン ケンキュウジョ  
出版者 山陽新聞社  
出版年 2016.5
ページ数等 174p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:OMOSHIRO EXPERIMENTAL LABORATORY
一般件名 科学-実験  
ISBN 4-88197-746-6
ISBN13桁 978-4-88197-746-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120027947
NDC8版 K407.5
NDC9版 K407.5
内容紹介 身近にある材料で、どんなおもしろい化学実験ができるのか?岡山県内の小・中・高・大学の76人の先生が考案した、子どもたちの科学の芽を育てる実験をわかりやすく紹介する。理科への興味と家族の対話が広がる1冊。
著者紹介 岡山理科大学科学ボランティアセンター・コーディネーター、岡山理科大学非常勤講師。「おもしろ実験研究所」、「5分物理の会」各主宰。JSTサイエンスレンジャー。所属 日本物理教育学会、物理教育研究会、「ガリレオ工房」 著書「教室でできる5分間ぶつり実験」(日本評論社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
5円玉で太陽の大きさを測ろう
カルマン渦の不思議
気化熱で涼しくなろう
水をめぐる光の不思議
結晶のつながりを感じよう
「エレキ楽器」に挑戦
影の不思議
空気は力持ち
あなただけの残菜処理機
万華鏡を作ってみよう〔ほか〕