鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ラフマニノフ
利用可
予約かごへ
マックス・ハリソン/著 -- 音楽之友社 -- 2016.5 -- 762.38
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
762.3/ハリソ/一般
119826646
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ラフマニノフ
書名ヨミ
ラフマニノフ
副書名
生涯、作品、録音
著者名
マックス・ハリソン
/著,
森松 皓子
/訳
著者ヨミ
ハリソン マックス , モリマツ アキコ
出版者
音楽之友社
出版年
2016.5
ページ数等
359,60p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:RACHMANINOFF
ISBN
4-276-22622-8
ISBN13桁
978-4-276-22622-7
定価
4350円
問合わせ番号(書誌番号)
1120027627
NDC8版
762.38
NDC9版
762.38
内容紹介
ラフマニノフの生涯を追いながら、そのほぼ全作品と録音を紹介。よく知られたピアノ作品だけでなく、歌曲、オペラ、合唱曲、思索的な「鐘」、宗教曲ふうの大作、晩年の交響曲や「交響的舞曲」等、知られざる名曲の魅力に詳細に切り込む。
著者紹介
【マックス・ハリソン】英国の音楽評論家。The Times紙に演奏会批評、The Gramophone誌に音盤批評を多数執筆。ラフマニノフ没後60年の2003年には、英米各地でラフマニノフについての講演を行う。本書は、その前後から書き始められた。また、スクリャービンについてもBBC Music Guidesのペーパーバック・シリーズを担当し、『ニューグローヴ世界音楽事典』の執筆にも寄与している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【森松皓子】山口県出身。神戸市立外国語大学卒。ロシア音楽家の通訳、音楽セミナーでのウラディーミル・トロップ、故イーゴリ・ニコノーヴィチ、リュドミーラ・プルゥシニク、イーゴリ・レベデフ等のマスタークラス通訳、CDの解説や翻訳、音楽雑誌連載記事の翻訳、および単発記事の翻訳に従事。訳書:ゲンリッヒ・ネイガウス『ピアノ演奏芸術-ある教育者の手記』(音楽之友社 2003年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
音楽家誕生前の情景
家族の崩壊
ズヴェーレフとモスクワ
作曲の開始
ズヴェーレフとの断絶
イヴァーノフカへ
さらなる作曲作品
卒業に向けて
『アレコ』と音楽院卒業
“フリー・アーティスト”としての最初の活躍〔ほか〕
ページの先頭へ