鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
四色問題
利用可
予約かごへ
一松 信/著 -- 講談社 -- 2016.5 -- 415.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
415.7/ヒトツ/一般H
119825630
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四色問題
書名ヨミ
ヨンショク モンダイ
副書名
どう解かれ何をもたらしたのか
シリーズ名
ブルーバックス
副叢書名
B-1969
著者名
一松 信
/著
著者ヨミ
ヒトツマツ シン
出版者
講談社
出版年
2016.5
ページ数等
265p
大きさ
18cm
一般注記
1979年刊の再刊
一般件名
四色問題
ISBN
4-06-257969-3
ISBN13桁
978-4-06-257969-8
定価
980円
問合わせ番号(書誌番号)
1120027427
NDC8版
415.7
NDC9版
415.7
著者紹介
1926年、東京に生まれる。東京大学理学部数学科卒。現在京都大学名誉教授。理博。専攻は数値解析。2015年度日本数学会出版賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 四色問題の誕生―怪物の誕生
第2章 ケンペの研究―最初の研究と早合点
第3章 テイトの研究―華麗なる変身
第4章 ヒーウッドの研究―曲面のほうがやさしい?
第5章 バーコフからルベーグまで―はるかなる登頂路
第6章 ヘーシュの執念―放電法の開発
第7章 ついに解決!―怪物もコンピュータでダウン
第8章 解決の余波―計算機による証明の意義
ページの先頭へ