鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ニックネームで振り返る野球昭和史
利用可
予約かごへ
澤宮 優/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2016.5 -- 783.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
783.7/サワミ/一般H
120064426
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ニックネームで振り返る野球昭和史
書名ヨミ
ニックネーム デ フリカエル ヤキュウ ショウワシ
著者名
澤宮 優
/著
著者ヨミ
サワミヤ ユウ
出版者
ベースボール・マガジン社
出版年
2016.5
ページ数等
335p
大きさ
19cm
一般件名
野球-日本-歴史-昭和時代
ISBN
4-583-11017-0
ISBN13桁
978-4-583-11017-2
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120027219
NDC8版
783.7
NDC9版
783.7
内容紹介
「和製ベーブ・ルース」「神主打法」「ゴジラ」…。プロ野球選手の愛称には、大衆の願望、夢、心理が託されている。語り継がれる伝説や個性的な選手をニックネームとともに振り返りながら、プロ野球という世界を展望する。
著者紹介
1964年生まれ。ノンフィクション作家、スポーツライター、エッセイスト。戦前の巨人の名捕手吉原正喜(戦死)の生涯を描いた『巨人軍最強の捕手』(晶文社)で第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞。著書に『打撃投手』(現代書館)『ドラフト1位 九人の光と影』(河出書房新社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 スタープレーヤーの群像(トルネード投法―野茂英雄(昭和の匂いを残した平成の名選手1);弾丸ライナー―川上哲治 ほか)
第2章 スクリーンから飛び出したヒーロー(ゴジラ―松井秀喜(昭和の匂いを残した平成の名選手2);眠狂四郎―土屋正孝 ほか)
第3章 一芸に秀で、異名をとった職人たち(ハマの番長―三浦大輔(昭和の匂いを残した平成の名選手3);世界一の代打男―高井保弘 ほか)
第4章 神様、仏様…ひたすらにチームに捧げた男たち(ジョニー―黒木知宏(昭和の匂いを残した平成の名選手4)仁王様―木樽正明 ほか)
最終章 昭和から平成へ―ニックネームはどこへ行くのか、プロ野球はどこへ行くのか
ページの先頭へ