検索条件

  • 著者
    石川正夫
ハイライト

三宅 和朗/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.6 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/ミヤケ/一般H 119825027 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代の人々の心性と環境
書名ヨミ コダイ ノ ヒトビト ノ シンセイ ト カンキョウ
副書名 異界・境界・現世
著者名 三宅 和朗 /著  
著者ヨミ ミヤケ カズオ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2016.6
ページ数等 360,9p
大きさ 22cm
内容細目 内容:古代の人々の心性と環境. 古代の人々の心性と巨樹. 古墳と植樹. 古墳の名称と樹木. 木俣考. 古代の声の風景. 神々の声・神々への声を聴く. 異界・異類とニオイ. 古代の人々と不思議. 古代の人々の背丈. 古代の人々の大地へのまなざし
一般件名 日本-歴史-古代 , 樹木崇拝 , 他界観念 , 怪異  
ISBN 4-642-04630-5
ISBN13桁 978-4-642-04630-5
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120027085
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 暗い夜、静かな音の風景のなか、古代の人々は研ぎ澄まされた五感を介して何を感じていたのか。生活空間の周囲に広がる異界との人々の関わりを、巨樹・古墳・ニオイ・不思議・人間の身体や声などのテーマを取り上げ古代史料を読み解く。
著者紹介 1950年東京都に生まれる。1980年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学名誉教授、博士(史学・慶應義塾大学)〔主要著書〕『古代国家の神祇と祭祀』(吉川弘文館、1995年)『古代の王権祭祀と自然』(吉川弘文館、2008年)『時間の古代史』(吉川弘文館、2010年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)