今田 由香/編 -- 朝倉書店 -- 2016.5 -- 019.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 019.5/エホン/児研 119826504 一般 利用可

資料詳細

タイトル 絵本ものがたりFIND
書名ヨミ エホン モノガタリ ファインド
副書名 見つける・つむぐ・変化させる
シリーズ名 シリーズ絵本をめぐる活動
副叢書名
著者名 今田 由香 /編, 大島 丈志 /編  
著者ヨミ イマダ ユカ , オオシマ タケシ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2016.5
ページ数等 199p
大きさ 21cm
内容細目 内容:子ども・絵本・物語 砂上史子著. 遊ぶ子ども 岩田恵子著. 父のための物語絵本 丸谷充子著. 絵本を使用した授業と生まれる物語 古屋淳史著. 〈見立て〉視覚が物語を生み出す 中川素子著. 絵本美術館でつむがれる物語 原島恵著. 文字のない絵本が語るもの 甲斐聖子著. 私的ナンセンス絵本の系譜 土井章史著. 東君平の絵本 高頭佐和子著. ウンゲラーが絵本に描いたこと 今田由香著. 不条理絵本とは何か 澤田精一著. 現代児童文学作品の絵本化をめぐって 奥山恵著. 小学校国語教科書による絵本の教材化とは 構大樹著. しかけ絵本の「しかけ」を読み解く 小川純子著. 「赤い蝋燭と人魚」の絵本化の地平 大島丈志著. 実験的絵本の翻訳 芦田川祐子著. 『不思議の国のアリス』の扉絵をめぐって 金光陽子著. 作者のまなざしと翻訳の役割 井上征剛著. 子どもの発達と物語絵本 百々佑利子著. 芸術としての絵本 今田由香著. 「ものがたり」から生まれる絵本 大島丈志著
一般件名 絵本  
ISBN 4-254-68522-X
ISBN13桁 978-4-254-68522-0
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120026887
NDC8版 019.5
NDC9版 019.53
内容紹介 絵本づくり・教育・保育・心理・デザイン関係者から、子ども、大人まで…。「絵本で物語るとはどういうことか」をコンセプトに、絵本で物語ることの意義と実際の活動について解説・紹介する。シリーズ第2弾。
著者紹介 【今田由香】日本女子大学大学院家政学研究科修了.2014年に論文『Tomi Ungererの物語絵本―表現・生成・存在』にて博士号(学術)取得.現在,浦和大学こども学部准教授.2009年から2015年まで絵本学会理事.共著に『女と絵本と男』(翰林書房),『絵本の事典』(朝倉書店)等がある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大島丈志】1973年東京都生まれ.千葉大学大学院博士課程社会文化科学研究科修了.博士(文学).文教大学准教授.著書に『絵本で読みとく宮沢賢治』(水声社,共編著),『宮沢賢治の農業と文学―苛酷な大地イーハトーブの中で』(蒼丘書林,宮沢賢治賞奨励賞受賞),など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 子どもが紡ぐ物語
第2章 視覚から生まれる物語
第3章 ナンセンス絵本と不条理絵本
第4章 変形していく物語
第5章 絵本の翻訳
第6章 絵本で物語るとはどういうことか