海猫沢 めろん/著 -- 講談社 -- 2016.5 -- 501.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 501.8/ウミネ/一般S 119825712 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明日、機械がヒトになる
書名ヨミ アシタ キカイ ガ ヒト ニ ナル
副書名 ルポ最新科学
シリーズ名 講談社現代新書
副叢書名 2370
著者名 海猫沢 めろん /著  
著者ヨミ ウミネコザワ メロン  
出版者 講談社  
出版年 2016.5
ページ数等 291p
大きさ 18cm
一般件名 人間工学 , ロボット  
ISBN 4-06-288368-6
ISBN13桁 978-4-06-288368-9
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120026779
NDC8版 501.8
NDC9版 501.84
内容紹介 ヒトと機械の境界が溶け始めた。「機械の人間化、人間の機械化」その先にあるものとは?AIからロボット、3Dプリンタまで小説家が7人の科学者を訪ねる、テクノロジーの最前線。
著者紹介 1975年大阪府生まれ。小説家。様々な職業を経て文筆業につく。主な著書に、『零式』(ハヤカワ文庫JA)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 SR―虚構を現実にする技術
第2章 3Dプリンタ―それは四次元ポケット
第3章 アンドロイド―機械はすべて人型になる
第4章 AI(人工知能)―機械は知性を持つか
第5章 ヒューマンビッグデータ―人間を法則化する
第6章 BMI―機械で人を治療する
第7章 幸福学―幸せの定理を探る