トーマス・ベルンハルト/著 -- 松籟社 -- 2016.4 -- 943

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 943/ヘルン/一般 120315331 一般 利用可

資料詳細

タイトル ある子供
書名ヨミ アル コドモ
著者名 トーマス・ベルンハルト /著, 今井 敦 /訳  
著者ヨミ ベルンハルト トーマス , イマイ アツシ  
出版者 松籟社  
出版年 2016.4
ページ数等 157p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:Ein Kind
ISBN 4-87984-347-4
ISBN13桁 978-4-87984-347-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120026311
NDC8版 943
NDC9版 943.7
内容紹介 没後4半世紀を経ても多くの読者を魅了するトーマス・ベルンハルト。その全作品を解く鍵となる「自伝」5部作のひとつ。貧しい生活の中で、無名の作家であった祖父から決定的な感化をうけた少年時代をふりかえる。
著者紹介 【トーマス・ベルンハルト】20世紀オーストリアを代表する作家のひとり。1963年に発表した『凍え』によってオーストリア国家賞を受賞。以後、『石灰工場』『古典絵画の巨匠たち』『消去』『座長ブルスコン』などの小説・劇作を数多く発表。1988年に初演された劇作『英雄広場(ヘルデンプラッツ)』でオーストリアのナチス性を弾劾するなど、その攻撃的姿勢は晩年までゆるがなかった。1989年、58歳で病死。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【今井敦】1965年生まれ。中央大学文学部卒業、中央大学大学院文学研究科単位取得満期退学。インスブルック大学留学、同大学にて哲学博士(Ph.D.)取得。 現在、龍谷大学経済学部教授。 専攻は現代ドイツ文学、とくにオーストリアのチロル地方の文学を専門とする。 著書に『三つのチロル』、訳書にハインリヒ・マン『ウンラート教授』、ヨーゼフ・ツォーデラー『手を洗うときの幸福・他一編』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)