鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
意味の復権
利用可
予約かごへ
J・ブルーナー/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.5 -- 361.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
361.5/フルナ/一般H
119825838
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
意味の復権
書名ヨミ
イミ ノ フッケン
副書名
フォークサイコロジーに向けて
著者名
J・ブルーナー
/著,
岡本 夏木
/訳,
仲渡 一美
/訳,
吉村 啓子
/訳
著者ヨミ
ブルーナー ジェローム・シーモア , オカモト ナツキ , ナカト カズミ , ヨシムラ ケイコ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2016.5
ページ数等
251p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:ACTS OF MEANING
一般件名
文化
ISBN
4-623-07715-2
ISBN13桁
978-4-623-07715-1
定価
3500
問合わせ番号(書誌番号)
1120026063
NDC8版
361.5
NDC9版
361.5
内容紹介
人の「行為」や「生き方」は情報処理論や認知科学で説明できるものではない。人間は、文化に根ざす「意味」とのかかわりにおいて「自己の物語」を紡ぎだす。人間研究のあるべき姿を探求しつづけてきたブルーナーの古典的名著の復刊新装版。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 人間研究のあるべき姿(認知革命の由来;文化と心理学 ほか)
第2章 文化装置としてのフォークサイコロジー(文化心理学とフォークサイコロジー;フォークサイコロジーの背景 ほか)
第3章 意味への参入(物語の力の達成;意味の生物学 ほか)
第4章 自伝と自己(「自己」をめぐる見解;自己研究の要件 ほか)
ページの先頭へ