竹之内 裕文/編 -- ポラーノ出版 -- 2016.4 -- 490.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 490.1/ソウシ/一般H 119818627 一般 利用可

資料詳細

タイトル 喪失とともに生きる
書名ヨミ ソウシツ ト トモ ニ イキル
副書名 対話する死生学
著者名 竹之内 裕文 /編, 浅原 聡子 /編  
著者ヨミ タケノウチ ヒロブミ , アサハラ サトコ  
出版者 ポラーノ出版  
出版年 2016.4
ページ数等 308p
大きさ 19cm
一般件名 グリーフケア , 生死  
ISBN 4-908765-00-6
ISBN13桁 978-4-908765-00-1
定価 2000
問合わせ番号(書誌番号) 1120025981
NDC8版 490.14
NDC9版 490.14

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 対話する死生学―喪失とともに生きるために
1章 喪失とともに生きる人たちとの出会い―グリーフカウンセリングの現場から
2章 こどものいのちを看取ること―小児救急の現場から
3章 生を享けること、失うこと―周産期医療の現場から
4章 老病死に向き合う人から学ぶ―終末期ケアの現場から
5章 ホームを失って生きる―路上生活者の語りから
6章 がんが教えてくれたこと―患者・看護師としての体験から
7章 自他の喪失を支えるつながり―グリーフから希望を
終章 死とともに生きることを学ぶ―対話する死生学のために
幼い子を失った親の経験について 井藤 美由紀/著
老病死に向き合う人から学ぶ 奥野 滋子/著
「自分を失うこと」とどう向き合うか 田代 志門/著
「ホスピタル」はいかに「病院」となったか 桐原 健真/著
ホームを失って生きる 高瀬 顕功/著
「ホーム」の意味について考える 浜渦 辰二/著
困窮する人を「助ける」ということ 松本 曜一/著
がんが教えてくれたこと 佐藤 仁和子/著
がん闘病者・サバイバーの喪失体験と生 草島 悦子/著
病とともに生きるということ 高橋 由貴/著
自他の喪失を支えるつながり 尾角 光美/著
喪失から紡がれてゆくいのちのサポート 大河内 大博/著
いのちの支え合いの場に立つ 中井 弘和/著
死とともに生きることを学ぶ 竹之内 裕文/著