金子 民雄/著 -- 集英社 -- 2016.5 -- 929.91

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 929.9/カネコ/一般S 119825689 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル ルバイヤートの謎
書名ヨミ ルバイヤート ノ ナゾ
副書名 ペルシア詩が誘う考古の世界
シリーズ名 集英社新書
副叢書名 0834
著者名 金子 民雄 /著  
著者ヨミ カネコ タミオ  
出版者 集英社  
出版年 2016.5
ページ数等 187p
大きさ 18cm
一般件名 ルバーイヤート  
ISBN 4-08-720834-6
ISBN13桁 978-4-08-720834-4
定価 700
問合わせ番号(書誌番号) 1120025909
NDC8版 929.91
NDC9版 929.931
内容紹介 「ルバイヤート」とは11世紀のペルシアに生まれた天才オマル・ハイヤームが作った四行詩の総称である。謎に満ち、今も人々を魅了する「ルバイヤート」。長年の研究調査で知り得たエピソードをまじえ解説し、その魅力と謎に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 『ルバイヤート』とは何か(『ルバイヤート』との出逢い;不穏な時代に広がった四行詩 ほか)
第2章 万能の厭世家、オマル・ハイヤーム(オマル・ハイヤームの足跡;数学者、哲学者としてのハイヤーム ほか)
第3章 『ルバイヤート』と私の奇妙な旅(『ルバイヤート』の故郷ニシャプールへ;ワインと美女とチューリップの楽園 ほか)
第4章 『ルバイヤート』をめぐるエピソード(宮澤賢治と『ルバイヤート』;賢治が飲んだ「チューリップの酒」 ほか)