池見陽/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2016.3 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.8/イケミ/一般H 120152411 一般 利用可

資料詳細

タイトル 傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング
書名ヨミ ケイチョウ シンリ リンショウガク アップデート ト フォーカシング
副書名 感じる・話す・聴くの基本
著者名 池見陽 /編著  
著者ヨミ イケミ,アキラ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2016.3
ページ数等 248p
大きさ 21cm
内容注記 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Update Your Listening and Therapy with Focusing
一般件名 カウンセリング  
ISBN 4-7795-1045-7
ISBN13桁 978-4-7795-1045-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120022440
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
内容紹介 人が感じる、話す、聴く時に何が起こっているのか。その哲学を基盤として、傾聴を新たな視点で解説。ジェンドリン哲学や晩年のロジャーズの共感概念の視点で傾聴の実態を明らかにし、心理臨床を基盤づける。
著者紹介 現在、関西大学大学院心理学研究科臨床心理専門職大学院教授。臨床心理士。著作に『心のメッセージを聴く』『僕のフォーカシング=カウンセリング:ひとときの生を言い表す』『アート表現のこころ:フォーカシング指向アートセラピー体験etc.』など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 古典的な心理療法理論
第2章 感じるとは如何にあるのか
第3章 「感じ」を話すとき何が起こるのか
第4章 セラピストが聴くとき何が起こるのか
第5章 アップデートする傾聴とフォーカシング
第6章 更新し続けるフォーカシング諸方法