高橋義彦/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.4 -- 311.2346

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311.2/タカハ/一般H 119824864 一般 利用可

資料詳細

タイトル カール・クラウスと危機のオーストリア
書名ヨミ カール クラウス ト キキ ノ オーストリア
副書名 世紀末・世界大戦・ファシズム
著者名 高橋義彦 /著  
著者ヨミ タカハシ,ヨシヒコ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2016.4
ページ数等 275p
大きさ 20cm
内容細目 内容: オーストリア思想史とクラウス
内容注記 文献あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-7664-2331-3
ISBN13桁 978-4-7664-2331-0
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120021948
NDC8版 311.2346
NDC9版 311.2346
内容紹介 第一次大戦時には好戦的なメディアや政治家を批判し、その後ナチズムの脅威を予言した男、カール・クラウス。フロイト、ウィトゲンシュタイン、カネッティらも惹きつけた言論人の思想とその激動の時代を読み解く。
著者紹介 1983年北海道生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程修了。慶應義塾大学・専修大学・國學院大学栃木短期大学非常勤講師。主要著作「エリック・フェーゲリンのウィーン-オーストリア第一共和国とデモクラシーの危機」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 オーストリア思想史とクラウス
第1章 世紀転換期ウィーンにおける「装飾」批判とその意味―カール・クラウスとアドルフ・ロース
第2章 フリッツ・ヴィッテルスと「二人の精神的父親」―カール・クラウスとジークムント・フロイト
第3章 メディア批判とテクノロマン主義批判―カール・クラウスと第一次世界大戦
第4章 「オーストリア的中欧」理念と第一次世界大戦―カール・クラウスとハインリヒ・ラマシュ
第5章 ナチズムとオーストロ・ファシズム―カール・クラウスと二つのファシズム
第6章 言語批判としてのクラウス政治思想―エリック・フェーゲリンのカール・クラウス論
終章 限界と可能性―カール・クラウスの現代的意義