鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NMR分光法
利用可
予約かごへ
阿久津秀雄/編著 -- 講談社 -- 2016.4 -- 433.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
433.5/アクツ/一般H
120340594
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
NMR分光法
書名ヨミ
エヌエムアール ブンコウホウ
シリーズ名
分光法シリーズ
シリーズ巻次
第3巻
著者名
阿久津秀雄
/編著,
嶋田一夫
/編著,
鈴木榮一郎
/編著,
西村善文
/編著
著者ヨミ
アクツ,ヒデオ , シマダ,イチオ , スズキ,エイイチロウ , ニシムラ,ヨシフミ
出版者
講談社
出版年
2016.4
ページ数等
340p
大きさ
21cm
内容注記
索引あり
一般件名
原子核磁気共鳴
ISBN
4-06-156903-1
ISBN13桁
978-4-06-156903-4
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120021895
NDC8版
433.5
NDC9版
433.5
内容紹介
NMR現象の基礎から多次元NMRや固体NMR測定の原理までを詳細に解説。有機化学分野だけでなく、環境科学、生命科学、材料科学分野での利用例も多数紹介する。NMRユーザーには必携の1冊。
著者紹介
【阿久津】1972年東京大学大学院理学系研究科博士課程生物化学専攻単位取得後退学。現在、大阪大学名誉教授/横浜市立大学客員教授。
著者紹介
【嶋田】1980年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。現在、東京大学大学院薬学系研究科教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 核磁気共鳴法とは―その特徴および発見と展開の歴史
第2章 NMRの基本原理
第3章 NMR測定のためのハードとソフト
第4章 有機化学・分析科学・環境科学への展開と産業応用
第5章 生命科学への展開
第6章 物質科学への展開
ページの先頭へ