中田基昭/編著 -- 新曜社 -- 2016.4 -- 376.11

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 376.1/ナカタ/一般H 119824294 一般 利用可

資料詳細

タイトル 遊びのリアリティー
書名ヨミ アソビ ノ リアリティー
副書名 事例から読み解く子どもの豊かさと奥深さ
著者名 中田基昭 /編著, 大岩みちの /著, 横井紘子 /著  
著者ヨミ ナカダ,モトアキ , オオイワ,ミチノ , ヨコイ,ヒロコ  
出版者 新曜社  
出版年 2016.4
ページ数等 237,2p
大きさ 19cm
内容注記 文献あり
一般件名 乳幼児 , 遊戯  
ISBN 4-7885-1454-0
ISBN13桁 978-4-7885-1454-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120020470
NDC8版 376.11
NDC9版 376.11
内容紹介 遊びは戯れに見えて、実に真剣な営みである…。眼に見える子どもの活動から、それを支えている眼に見えない子どもの想い、あり方を探り、その豊かさと奥深さを言葉にする試み。
著者紹介 【中田】1948年東京生まれ。80年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、岡崎女子大学教授、東京大学名誉教授。主要著書に「子どもの心を探る」「子どもから学ぶ教育学」「子育てと感受性」。 
著者紹介 【大岩】1955年岩手生まれ。77年愛知教育大学教育学部卒。77~87年名古屋市立第一幼稚園教諭。98年愛知教育大学大学院教育学研究科修了。現在、岡崎女子大学准教授。主要著書「新・保育内容総論」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもの成長と遊び
年少と年長の違い
ままごとにおける豊かなあり方
模倣と真似
本質の浮き彫り
模倣と真似における指標
乳児における遊びと現実
制作における創造力
競技と遊び
遊びの移行と展開
遊びにおける言葉と感情
身体の動きと遊び
遊びにおける充実感