松枝啓/監修 -- 女子栄養大学出版部 -- 2016.4 -- 493.46

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.4/カヒン/一般H 120329019 一般 利用可

資料詳細

タイトル 過敏性腸症候群の安心ごはん
書名ヨミ カビンセイ チョウ ショウコウグン ノ アンシン ゴハン
副書名 食事で症状をコントロール
シリーズ名 食事療法はじめの一歩シリーズ
著者名 松枝啓 /監修  
著者ヨミ マツエダ,ケイ  
出版者 女子栄養大学出版部  
出版年 2016.4
ページ数等 103p
大きさ 24cm
一般件名 過敏性腸症候群 , 食餌療法  
ISBN 4-7895-1880-9
ISBN13桁 978-4-7895-1880-2
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120020252
NDC8版 493.46
NDC9版 493.46
内容紹介 腹痛を伴う便秘や下痢を繰り返す過敏性腸症候群。そのメカニズムを丁寧に解説し、何を食べたらいいのか、食事のとり方、食物繊維をしっかりとれるレシピ、生活習慣の改善や運動についてやさしく紹介。
著者紹介 岡山大学医学部卒。さくらライフ錦糸クリニック院長。消化器治療の権威。国立国際医療センター第一消化器医長、国立国際医療研究センター国府台病院院長などを歴任。機能性消化管障害の診断基準や治療方針を決定する国際委員会“Rome3委員会”の委員。日本内科学会認定医など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 過敏性腸症候群の基礎知識(病気の基礎知識;食事の実践 ほか)
第2章 目標1日20g食物繊維が豊富な献立(朝の献立;昼の献立 ほか)
第3章 食物繊維たっぷりの一品料理(食物繊維たっぷりのごはん物;食物繊維たっぷりのスープ ほか)
第4章 発酵食品で腸内環境改善レシピ(ヨーグルトを使って;甘酒を使って ほか)