田島充士/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2016.3 -- 373.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 373.7/タシマ/一般H 119867863 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学校インターンシップの科学
書名ヨミ ガッコウ インターンシップ ノ カガク
副書名 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育
著者名 田島充士 /編著, 中村直人 /編著, 溝上慎一 /編著, 森下覚 /編著  
著者ヨミ タジマ,アツシ , ナカムラ,ナオト , ミゾカミ,シンイチ , モリシタ,サトル  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2016.3
ページ数等 310p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 学問知と実践知との往還を目指す大学教育 / 田島充士著
内容注記 索引あり
一般件名 教員養成 , インターンシップ  
ISBN 4-7795-1048-1
ISBN13桁 978-4-7795-1048-9
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120019182
NDC8版 373.7
NDC9版 373.7
内容紹介 教職課程を履修する学生たちが長期間、教師見習いとして学校で研修を行う学校インターンシップが広まりつつある。どのように導入され、どんな効果があるのか。その背景理論とは。今後の教員養成のあり方を論じる。
著者紹介 【田島】東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。 
著者紹介 【中村】高知工科大学マネジメント学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 学問知と実践知との往還を目指す大学教育:学校インターンシップにおける共創的越境
第1部 学校インターンシップのシステム:制度の概要
第2部 学校インターンシップの理論:理論面からみた学校インターンシップの意義
第3部 学校インターンシップの効果:具体的なデータ分析に基づくインターンシップの効果検証
第4部 学校インターンシップの支援:共創的越境を実現するための大学側の教育改革
エピローグ 学問知と実践知との往還を通した共創的越境の実現とは:学校インターンシップの未来へ
省察的実践論 山口美和/著
学校インターンシップの効果 「創造的評価」の重要性 香川秀太/著
教育臨床に関わる力の成長 森下覚/著
学校インターンシップ参加学生のキャリア意識の育成 原清治/著
学校インターンシップ受け入れ学校・大学および地域の変化 有元典文/著
学校インターンシップの支援 学校インターンシップ参加学生への省察支援 森下覚/著
産学連携教育からみた大学の教育改革 加藤敏明/著
学生の学校インターンシップ経験を活かした授業・演習 益川弘如/著
学問知と実践知との往還を通した共創的越境の実現とは 田島充士/著