道関京子/編著 -- 医歯薬出版 -- 2016.3 -- 493.73

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.73/トウセ/一般 120338861 一般 利用可

資料詳細

タイトル 失語症のリハビリテーション
書名ヨミ シツゴショウ ノ リハビリテーション
巻次 応用編
副書名 全体構造法
著者名 道関京子 /編著, 米本恭三 /監修  
著者ヨミ ドウセキ,ケイコ , ヨネモト,キョウゾウ  
出版者 医歯薬出版  
出版年 2016.3
ページ数等 223p
大きさ 26cm
版表示 新版
一般件名 失語症 , リハビリテーション  
ISBN 4-263-21714-4
ISBN13桁 978-4-263-21714-6
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120018772
NDC8版 493.73
NDC9版 493.73

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 理論編(構造的失語症タイプ分類とその訓練(構造的失語症タイプ分類とは;構造的失語症タイプ分類別の全体構造法訓練;健忘失語(失名辞失語)の構造的な考え方と全体構造法訓練);他領域への全体構造法の適応(認知症への適応;吃音への適応;子どもの言語聴覚・発達障害への適応))
第2章 症例編(訪問リハビリテーションにて介入した重度ブローカ失語の訓練経過;身体リズム運動に苦慮したブローカ失語症例の経過;生活期におけるウェルニッケ失語の訓練経過;訪問リハビリテーションにおける全体構造法;求心性運動障害を中心問題とする伝導失語のタイプ評価過程と経過;語音認知の低下を伴った伝導失語の一症例;自閉スペクトラム症・機能性構音障害・吃音が重複する小児への全体構造法訓練)