橋本健二/著 -- 河出書房新社 -- 2016.4 -- 361.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.8/ハシモ/一般H 119806951 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじまりの戦後日本
書名ヨミ ハジマリ ノ センゴ ニホン
副書名 激変期をさまよう人々
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ巻次 091
著者名 橋本健二 /著  
著者ヨミ ハシモト,ケンジ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2016.4
ページ数等 254p
大きさ 19cm
内容注記 文献あり
一般件名 社会的移動 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-309-62490-1
ISBN13桁 978-4-309-62490-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120018541
NDC8版 361.8
NDC9版 361.8
内容紹介 戦争によって膨大な数の人々が社会的地位を失い、生きるすべを求めてさまよわなければならなかった。個人のミクロな経験と社会のマクロな変化を結びつけ、戦後社会の成立過程を活写する。
著者紹介 1959年石川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学人間科学学術院教授。データを駆使して日本社会の階級構造を浮き彫りにする。また、趣味と研究を兼ねて「居酒屋考現学」を提唱。著書に「「格差」の戦後史増補新版」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「リンゴの唄」と流浪する人々
第1章 戦後社会形成史の試み
第2章 戦前から戦後へ―さまざまな人生行路
第3章 戦前・戦中・戦後の階級構成
第4章 戦禍と廃墟のなかの社会移動
第5章 変転する農民層
第6章 戦後労働者階級の形成
第7章 戦後社会の担い手たち
終章 非常時の社会移動空間―舞台装置としての戦中・戦後