福家崇洋/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.4 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/ミツカ/一般 119996803 一般 利用可

資料詳細

タイトル 満川亀太郎
書名ヨミ ミツカワ カメタロウ
副書名 慷慨の志猶存す
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
著者名 福家崇洋 /著  
著者ヨミ フケ,タカヒロ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2016.4
ページ数等 373,10p
大きさ 20cm
内容注記 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 満川 亀太郎  
ISBN 4-623-07682-2
ISBN13桁 978-4-623-07682-6
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120018039
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 迫り来る欧米列強の圧迫を前にアジアはいかにあるべきか。「奪はれたる亜細亜」を取り戻すため、虐げられた人々との「世界革命」を志した満川亀太郎。その希有な生涯を辿る、没後80年にして初の本格評伝。
著者紹介 1977年徳島県生まれ。2007年京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都市歴史資料館京都市政史編纂助手、京都大学大学文書館助教などを経て、現在、富山大学人文学部准教授。著書「戦間期日本の社会思想-「超国家」へのフロンティア」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 国家改造の胎動
第1章 学校騒動
第2章 若き操觚者
第3章 老壮会・猶存社時代
第4章 「第二維新」への階梯
第5章 事変後の寵児
終章 「惟神」の道へ