千葉幹夫/著 -- 子どもの未来社 -- 2016.4 -- K388

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 388/チハ/児童H 119827800 児童 利用可

資料詳細

タイトル おもしろ妖怪学100夜
書名ヨミ オモシロ ヨウカイガク ヒャクヤ
副書名 めざせ!妖怪マスター
著者名 千葉幹夫 /著, 石井勉 /画  
著者ヨミ チバ,ミキオ , イシイ,ツトム  
出版者 子どもの未来社  
出版年 2016.4
ページ数等 219,4p
大きさ 21cm
内容注記 索引あり
一般件名 妖怪  
ISBN 4-86412-107-9
ISBN13桁 978-4-86412-107-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120015867
NDC8版 K388
NDC9版 K388
内容紹介 そもそも妖怪ってなに。妖怪にはどんな力があるの。カッパっていつからいるの…。100のQ&Aで、妖怪のすべてがわかる。妖怪のおもしろ知識を、友だちに教えてもりあがろう。
著者紹介 【千葉】1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒。児童図書専門出版社に勤務の後独立。児童図書の執筆、評論の筆をとる。「舌ながばあさん」で第33回講談社出版文化賞受賞。おもな妖怪関係の著書に「妖怪の日本地図」「ヘイタロウ妖怪列伝」「全国妖怪事典」「にっぽん妖怪地図」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 妖怪とは?(そもそも妖怪ってなに?;妖怪っていつからいるの? ほか)
2章 カッパ・テング・オニのふしぎ(カッパっていつからいるの?;カッパって、全国にいるの? ほか)
3章 いろんな妖怪がいるんだね(妖怪の親分っているの?;美人の妖怪っているの? ほか)
4章 妖怪はどこにでるの?(ヤマンバは山にすんでいるの?;ユキオンナって、美人なの? ほか)
5章 動物や植物の妖怪たち(キツネは女の人に化けるのがとくいなの?;キツネノヨメイリって、天気と関係があるの? ほか)
6章 もっと知りたい妖怪(妖怪の研究家っていたの?;妖怪を描いた画家はどんな人? ほか)